防犯プレス

◆警察官を名乗る不審電話に注意!!

◆警察官を名乗る不審電話に注意!!

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

◆本日、2月17日(月)午後、宮崎市恒久地区の複数の住宅に、宮崎南警察署の警察官を名乗る男などから、うそ電話詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。
◆不審電話の相手 ・宮崎南警察署生活安全課員を名乗る男 ・その他、警察官を名乗らない(名前なども名乗らない)複数の男女
◆電話の内容は、 ・オレオレ詐欺の被疑者を検挙しました。 ・押収した顧客名簿に載っている人に電話をかけています。 ・あなたの被害状況を教えてください。 ・口座番号を教えてください。 ・資産についても教えてください。 などと言って、銀行口座や資産などを聞き出そうとするものです。
◆市役所職員や銀行員、警察官等が、電話で口座番号や資産、預金残高を聞くことはありません。
◆このような電話がかかってきても、絶対に応じることなく、最寄りの警察署や警察相談専用電話(#9110)に電話してください。
◆被害に遭わないように、家族や友人、知人などにもお知らせください。  特に、高齢の両親等に注意喚起をお願いします。
【宮崎南警察署】  0985−50−0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 raiden2.ktaiwork.jp/register2/update?aid=877&uid=15ce0ff5dedb5a2f43081eefb27eddef9e271e99

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP