防犯プレス

アポ電強盗に注意

アポ電強盗に注意

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

調布警察署の周辺地域(多摩地区)でアポ電強盗事案が連続で発生しています。  親族などを名乗って掛かってきた電話に「○○○円くらいなら家にある。」「銀行におろしに行けば○○○万円なら用意できる。」等と相手に伝えてしまうと、家に侵入され「金を出せ。」と脅され、現金等を奪われます。  現金の保管状況を絶対に話してはいけません。  アポ電が掛かってきたらすぐ電話を切り、調布警察署まで通報してください。 【問合せ先】調布警察署 042-488-0110
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP