防犯プレス

「電子マネーを買ってきて」は詐欺です!ご注意を!

「電子マネーを買ってきて」は詐欺です!ご注意を!

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

■最近、インターネット事業者などを名乗る犯人から「未納料金が発生している」などの名目で、携帯電話にショートメッセージが送られたり、パソコンでインターネットを利用中に「ウイルスに感染しました」等の警告画面と電話番号が表示され、電話をかけさせる事案が多数発生しています。
いずれも架空料金請求詐欺の手口で、表示された連絡先に電話をかけてしまうと、支払いのためコンビニエンスストア等で電子マネーを購入してそのカード番号を教えるよう促され、最終的には金銭をだまし取られます。
【重要】 事業者などが「未納料金などの支払い」や「ウイルス除去やウイルス対策」の名目で、電子マネーを購入させることは絶対にありません。
【被害に遭わないために】 ★身に覚えのないショートメッセージやメールは無視しましょう。 ★パソコンに警告画面が表示されても、画面の指示に従わないようにしましょう。警告画面が消せない場合は、ブラウザを強制終了するかパソコンを再起動してください。 ★不審なメールが届いた、パソコンに不審な画面が表示された場合は、警察に相談してください。 【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110 (内線2162)
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP