防犯プレス

長門市内で市役所職員をかたる還付金詐欺の不審電話が発生

長門市内で市役所職員をかたる還付金詐欺の不審電話が発生

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

 令和3年6月25日、長門市内居住の高齢者宅に市役所職員をかたる者から「国民健康保険料の還付金があります。」という電話があり、その後、銀行職員をかたる者から「手続きをするのでATMに行ってください。」という不審な電話がありました。  今後も同様の不審電話があるかもしれませんので、注意して下さい。
※携帯電話でメールマガジンを受信されている方が、PDF等のファイルを開いた場合、料金プランによっては別途パケット通信料が発生しますのでご注意下さい。 ※このメールのアドレスは、配信専用です。返信はできませんので、ご了承ください。ご意見・ご要望については、長門警察署あてにご連絡願います。0837-22-0110
添付1: mm.police.pref.yamaguchi.lg.jp/mailmag/sys/return.php?p=162459663043146736317.pdf

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP