防犯プレス

4月15日の年金支給日以降、引き続き電話de詐欺にご注意を! 

4月15日の年金支給日以降、引き続き電話de詐欺にご注意を! 

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

4月15日は年金支給日です。 皆様はご自宅の固定電話機を、いつでも留守番電話に設定をしていますか? 詐欺の犯人は  役所の職員を名乗り「還付金がある。」  警察官を名乗り「あなたの口座が悪用されている。」  銀行職員を名乗り「キャッシュカードを新しく替えた方がいい。」  親族を名乗り「書類を失くした。すぐにお金を準備して。」 などと言葉巧みにだましてきます。犯人と直接話をしないために留守番電話に録音し、必要な電話にだけ折り返しましょう。
電話、メール、はがきで「お金」や「カード」の話が出たら詐欺です。対応せずすぐに電話を切り、最寄りの警察署又は110番通報をお願いいたします。
【送信元】 東金警察署 〒283-0061 千葉県東金市北之幸谷10-12 TEL:0475-54-0110

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP