防犯プレス

アポ電強盗に注意しましょう

アポ電強盗に注意しましょう

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

アポ電強盗(バール等を用いて、玄関ドアを無理やりこじ開けて侵入し、金品等を強奪する)被害に遭わないための対策をしましょう。 詐欺犯人は、現金の保管状況や預金額等を電話で聞き出そうとします。絶対に伝えてはいけません。 伝えてしまうとアポ電強盗被害に繋がる恐れがあります。 大切な財産を守るために、以下のようなアポ電強盗被害防止対策をお願いします。
【アポ電強盗被害防止対策】 ・知らない電話番号には出ない ・留守番電話を設定する ・自動通話録音機を設置する ・現金の保管状況や預金額を伝えない ・在宅中も玄関や窓の施錠をしっかりする ・見知らぬ訪問者が来た時には玄関を開けることなく対応する
警察官が現金保管状況や預金額、キャッシュカードの暗証番号等を聞き出したりすることはありません。 少しでも不審に思うことがあれば、すぐに110番通報してください。
【問合せ先】福生警察署 042-551-0110
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP