防犯プレス

特殊詐欺情報

特殊詐欺情報

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

『特殊詐欺に注意してください!』  毎月15日は特殊詐欺被害発生ゼロの日です。  真岡警察署管内で発生したアポ電の多くは、自宅の固定電話にかかってきています。被害防止には、犯人と直接電話で会話しないことが重要です。そのためには「留守番電話設定」や「防犯機能付電話機」を活用することが効果的です。留守番電話に接続されるまで呼出回数を短く設定することで、接続前に電話に出てしまうことがなくなり、より効果的です。市や町では、特殊詐欺対策電話機の購入補助金制度がありますので、ご検討ください。 ———————- ※ルリちゃん安全メール※ 配信元:真岡警察署 連絡先:0285-84-0110 ———————- ※このメールには返信できません ※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします ※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP