防犯プレス

電話による資産状況の確認に注意!!

電話による資産状況の確認に注意!!

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

成城署管内では、詐欺犯人から電話を受けた際、犯人側に「資産状況」を伝えてしまう事案が多く発生しています。  犯人は、警察官などを装い、 ●タンス預金はしていますか ●口座内に50万円以上入っていますか などと質問してきます。  もし、タンス預金などがある旨を伝えてしまうと「強盗」被害に遭う可能性が高くなります。  以下の点に注意しましょう。 〇自宅に現金を保管しない 〇電話で資産状況を話さない  万が一、伝えてしまった場合、成城署に相談を!! 【問合せ先】成城警察署 03-3482-0110 (内線2164)
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP