防犯プレス

【警察官をかたる特殊詐欺】にご注意を!

【警察官をかたる特殊詐欺】にご注意を!

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

最近、八王子市内において、警察官をかたった特殊詐欺が多発しています。 詐欺犯人は、八王子警察署の警察官になりすまし、電話に出た方に ■「詐欺犯人を〇人捕まえました。」 ■「あなたの口座から不正に引き出されています。」 ■「キャッシュカードを確認するため、〇〇がご自宅に伺います。」 ■「暗証番号を書いたメモを用意して待っていてください」 などとウソをつき、キャッシュカードを騙し取ろうとします。 電話でキャッシュカードや暗証番号の話が出たら、それは詐欺です。 すぐに電話を切り、110番通報してください。
★詐欺犯人からのウソ電話は、八王子市の様々な地区に毎日のようにかかってきています。決して他人事ではありません。 ご自身や家族が特殊詐欺の被害に遭われないよう「自宅の電話は常に留守番電話設定」にするなどの対策を、ぜひお願いします。
【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110 (内線2162)
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP