防犯プレス

【オレオレ詐欺】にご注意を!

【オレオレ詐欺】にご注意を!

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

2月8日(月)、八王子市平岡町にお住まいのお宅に、息子をかたる者からウソの電話がありました。 ■電話の内容 ・不倫をしてしまった。 ・不倫相手の旦那のお金を使ってしまった。 ・使ったことがバレてしまい、お金を返さなければならない。 ・お金を用意してほしい。
■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。
★騙されない為のポイント★ ・在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。 ・親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。 ・今年に入り「警察官」をかたるウソの電話が多発しています。「警察官」から電話があっても、一旦電話を切り、警察署に確認の電話をしましょう。 ・あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110 (内線2162)
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP