防犯プレス

浅草寺初詣参拝においでの皆さんへのお知らせ

浅草寺初詣参拝においでの皆さんへのお知らせ

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

【このメールは、浅草警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
■浅草寺への初詣には、今年も参拝者で混み合う事が予想されます。 浅草寺周辺では、一部道路で大幅な交通規制を実施します。車両で通行できない時間帯、区間がありますのでご注意ください。詳細は浅草署のホームページをご覧ください。 また、新型コロナウイルス感染予防対策のため、参拝される方については、雷門若しくは宝蔵門において検温が実施される予定です。スムーズかつ安全に参拝が行われるよう、警察官や警備員が整理・誘導を行いますので、ご協力をお願いします。  ★規制年月 令和2年12月31日(木)から令和3年1月3日(日)までの間 ★規制場所 浅草寺周辺(雷門通り、並木通り、馬道通り等)
※なお、「伝法院通り」及び「新仲見世通り」については、参拝者の混雑状況に応じて事故防止のため一時的に「仲見世通り」の横断ができなくなる場合がありますので、ご理解とご協力をお願い致します。
【問合せ先】浅草警察署 03-3871-0110 (内線4612.4613)
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

次の記事へ

»

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP