防犯プレス

犯人が嫌う「音、光、時間」の対策 

犯人が嫌う「音、光、時間」の対策 

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

おはようございます。 本日は何の日かご存じですか? 「ビフィズス菌の日」みたいです。
以下防犯情報となります。
12月に入り、侵入盗被害も増加しますので十分にご注意ください。 侵入盗被害防止対策として、犯人が嫌う「音、光、時間」の対策についてご案内します。
音の対策→犯人は、人目につかないように侵入するため、物音を嫌います! 光の対策→犯人は自分の姿を見られることを嫌います! 時間の対策→5割がガラス破りで侵入されています!ツーロック等で侵入に時間が掛かる対策を!
本日もちば安全・安心メールを読んで頂きありがとうございます。
【送信元】 船橋東警察署 〒274-0063 千葉県船橋市習志野台7-9-20 TEL:047-467-0110

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP