防犯プレス

警察官や市役所の職員を騙ったアポ電注意喚起

警察官や市役所の職員を騙ったアポ電注意喚起

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

先週日野市内では特殊詐欺のアポ電が多数かかってきていました。 警察官を騙り、キャッシュカードをだまし取ろうとしたり、市役所の職員を騙り「医療費の還付金があります」と言ってATMへ誘導し、振り込ませようとする詐欺の電話が非常に多くかかってきていました。 犯人は言葉巧みにあなたの財産を狙っています。 電話でお金のやり取りをすることは絶対にありませんので被害にあわないよう皆さんで大切なお金を守りましょう。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線2163)
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP