防犯プレス

■ライポくん安心メール■

■ライポくん安心メール■

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

塩尻警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺の前兆事案) ===== ■本日、近隣市町村の高齢者のお宅に、市役所職員を騙る者から「還付金があります。振り込みたい。」という電話が架かってきた後、銀行員を騙る者から「お金が振り込めないので、暗証番号を教えてほしい。」という不審電話がかかってきています。   ◆警察官や市役所職員、銀行職員が口座番号、暗証番号を聞くことは絶対にありません。 ◆医療費や税金などの過払い金の還付のため、ATMに行くよう要求すること絶対にありません。
◆特殊詐欺被害防止のために  在宅中でも留守番電話設定にし、犯人からの電話を受けないようにしましょう。  電話に出てしまった場合でも、お金やキャッシュカードの要求などがあった場合には、ご家族や警察などに必ず確認してください。  また、このメールの内容を身の周りの方にも伝えましょう。   塩尻警察署(0263−54−0110)

更新・削除は以下のURLにて 《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP