防犯プレス

【防犯対策情報】口座不正送金問題に便乗した詐欺電話に注意!

【防犯対策情報】口座不正送金問題に便乗した詐欺電話に注意!

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

「口座の不正送金問題の件であなたも被害に遭っている。」 このような電話は、詐欺の可能性があります。 今話題になっている口座の不正送金問題に便乗し、警察官などを装って「あなたも被害に遭っているという不審な電話が全国で確認されています。 その後、「口座を止める必要があるので、キャッシュカードを提出してほしい。」と続き、キャッシュカードをだまし取られる可能性があります。 電話には留守電設定をかけて犯人の電話に出ない対策を。 キャッシュカードは「渡さない」、暗証番号は「教えない」を合言葉に大切な資産を守りましょう! 配信:名寄警察署(01654)2−0110

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP