防犯プレス

特殊詐欺被害の発生について

特殊詐欺被害の発生について

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

管内で特殊詐欺の被害が発生しています。  多い手口は2つです。 (1)世田谷区役所を名乗るもので、医療費の還付をするため、銀行のATMに行くようにだまし、お金を振り込ませるもの。 (2)詐欺犯人のグループを逮捕したので、捜査協力と称してキャッシュカードをだまし取るもの。
 いずれの手口も始まりは「ひとつの電話」からです。犯人は言葉巧みに被害者をだまします。  電話に出るとだまされてしまうのです。 (1)自宅の電話を留守電機能にして、相手が知人であることの確認が取れてから電話に出る。 (2)家族からのお願いなどの電話でも必ず、家族にかけ直して確認する。 ※ 区役所職員がATMへ行くようにいうことはありません。   警察官がキャッシュカードを取りに来ることはありません。
※ 高齢のご両親等がいる方は、 ・ 自宅の電話を留守電設定にする。 ・ いつでも相談できるような連絡先を教えておく。 ・ 特殊詐欺の手口を知らせ、注意喚起をしておく。 等、ご家族の被害防止にもご留意ください。 【問合せ先】北沢警察署 03-3324-0110 (内線2612)
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP