防犯プレス

架空料金請求詐欺に注意!

架空料金請求詐欺に注意!

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

パソコンのウィルス感染警告を装った「偽警告詐欺」が連続発生しています。突然警告音が鳴り、画面上に「ウィルスに感染しました」「5分以内に電話してください」という警告文が表示され、指示された連絡先に電話すると電子マネーでの支払いを要求されます。このような警告画面は詐欺ですので、表示されても信用することなく、まずインターネットの接続を切り、家族や警察に相談してください。配信:室蘭警察署

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP