防犯プレス

マスクの送り付けに注意!

マスクの送り付けに注意!

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

 5月5日、旭川市内において、身に覚えのないマスクが送り付けられる事案が数件発生しました。  身に覚えのないマスクが届いた際は、商品を送り付けた後に高額な代金を請求する「送り付け商法」の恐れがあるので受け取らないでください。  もし受け取ってしまったら、送り主には連絡しない、代金を払わない、届いたものを使わないようにして、消費者センター又は警察に相談しましょう。  なお、家族間においてマスクを送付する際には事前に連絡をしましょう。 【配信:旭川東警察署】

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP