防犯プレス

新型コロナウィルス感染症拡大等に伴う犯罪被害防止について

新型コロナウィルス感染症拡大等に伴う犯罪被害防止について

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

現在、新型コロナウィルス関連の犯罪が全国で発生しており、今後武蔵野市内でも発生が懸念されます。  特に以下の犯罪に注意してください。   (1) 侵入強盗等     ア 住宅やコンビニエンスストア等を対象とした侵入強盗     イ 休業や営業時間の短縮等を行っている事業者の店舗等に対する窃盗     ウ 子供のみが在宅する住居への侵入窃盗   (2) 特殊詐欺等      政府が実施を検討している給付金制度に関連する特殊詐欺等
 〇 武蔵野警察署からのお願い   ・特定定額給付金に関して、市役所や総務省などが、ATMの操作をお願いしたり、手数料の振込みをお願いすることはありま せん ・休業中や閉店時間等における防犯対策を実施し、現金等の管理を徹底してください   ・ご自宅等の防犯対策を実施し、玄関や窓の施錠を徹底してください   ・長期不在中の息子や孫を騙ったオレオレ詐欺やマスクの送付に絡む不法事案の発生も予想されます。十分注意してください 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 (内線2162)
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP