防犯プレス

特殊詐欺注意情報【佐伯警察署】

特殊詐欺注意情報【佐伯警察署】

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

≪日本年金機構職員など名乗る不審電話に注意≫ ———— 【注意情報】  4月に入って、美鈴が丘東4丁目周辺にお住いの自宅固定電話に、日本年金機構職員や防犯対策特殊詐欺被害防止センター職員などを名乗る男からの不審な電話が発生しています。  14日には、尾道市内で警察官になりすました不審な電話が連続発生しました。  今回佐伯区では、現金をだまし取られる被害はありませんでしたが、今後も連続して情報を聞き出そうとするアポ電がかかってくる可能性がありますので、注意して下さい。 ———— 【アポ電の内容(文言)】 ▼貯金はいくらありますか。 ▼500万円より上ですか。 ▼詐欺事件があって貴方の名前が名簿に載っていました。 ▼詐欺被害にあわないように名前の登録を消してあげます。 ▼貴方が番号を伝えたために大変なことになっている。 ▼貴方が逮捕されないように東京の上級官庁と相談する。 ▼保証保釈金が必要となります。資産はどれくらいありますか。 ———— 【被害にあわないために】 ■公的機関が資産関係を問い合わせることはありません。 ■電話でお金の話をされたら詐欺を疑ってください。 ■金融機関などが預金通帳やキャッシュカードなどを預かることはありません。 ■他人がキャッシュカードなどの暗証番号を聞いてきたら詐欺です。 ■固定電話は常に留守番電話設定にしておき、相手が確認できて必要があったら折り返すようにしましょう。 ■資産情報を聞き出して自宅へ押し入る事件も増えています。自宅玄関ドアの施錠をしっかりとして、チェーン越しに対応する習慣を身に付けましょう。 ■緊急時には遠慮することなく110番通報してください。 ■何事も即断せずに、一旦立ち止まって家族や警察に相談しましょう。(即断より相談)
———— ※会員情報の変更・退会はコチラ anzen.police.pref.hiroshima.jp/hpmail/m/u/i/4e851e914e5a9a60d974e797dc4ab9f1
佐伯警察署082-922-0110

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP