防犯プレス

新型コロナウイルス感染症に伴う防犯情報

新型コロナウイルス感染症に伴う防犯情報

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんの携帯電話、スマホに「メールけいしちょう」を登録しましょう!!
都内在住の80歳代の女性から、嬉しいお電話をいただきました。 それは、ご自分の携帯電話に「火災保険の入金手続きが完了しました。連絡してください。」という不審なショートメールが届いたけれど、数日前に届いたメールけいしちょうに同じような手口が紹介されていたため、すぐにおかしいと気付けた、というものでした。 この方は、娘さんから「メールけいしちょう」の登録を勧められ、登録したそうです。
新型コロナウイルス感染症を口実にした不審な電話やメールなどが多数確認されています。この機会に、皆さんのお父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんの携帯電話やスマホに、是非、メールけいしちょうを登録してあげてください。登録ができない場合は、メールけいしちょうの内容を伝えるなどして、家族皆さんで被害に遭わないようにしてください。
メールけいしちょうの登録方法については、警視庁ホームページの「メールけいしちょう」のページからご確認ください。 【問合せ先】警視庁生活安全総務課 03-3581-4321(代表) (内線30232)
警視庁HP www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP