防犯プレス

不審電話発生【右京区】

不審電話発生【右京区】

事件種別・発生場所等

LINEで送る
Pocket

 4月8日午後4時頃、右京区内の高齢者宅に、家電量販店の店員を名乗る男から「あなたの娘と名乗る人が当店に来店し、あなたの名義のキャッシュカードを使って買い物をしようとしていました。確認のため口座番号と暗証番号を教えて下さい。」等とキャッシュカードの暗証番号等を聞き出す特殊詐欺の予兆電話がありました。不審に思い、「なぜ答える必要があるのですか。」と聞き返したところ、一方的に電話が切れ、被害に遭うことはありませんでした。 ◎実在する家電量販店や警察官を名乗る電話であっても「還付金」「キャッシュカード」「暗証番号」などをキーワードとする電話があれば、何も言わずに電話を切ってください。 ◎不審な電話は一人で対応せず、家族や警察に相談してください。 右京警察署 075-865-0110 警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411)
配信情報の変更・停止には、anzen@k-anshin.pref.kyoto.jp に空メールを送信し、手続きを行ってください。

情報リソース

この記事は所轄警察署等の情報を参照元としています。

「防犯PRESS」は都道府県の警察者や公的機関が配信する防犯情報のまとめサイトです。「防犯情報をどこよりも早く」をコンセプトとしているため、一部の情報については、参照元である警察書などの情報を、そのまま掲載しております。参照元については以下よりご確認ください。

参照元一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SHARE
PAGE TOP